セミナー・講演会・
子育て支援者研修を行いたい方へ
コーチングプラスでは、 法人・団体様向けのセミナー・講演会、市町村の子育て支援者研修などを行っています。
団体様向けセミナー・講演会

教育機関・自治体・企業など、法人・団体様向けのセミナー・講演会を行います。
幼稚園教諭・保育士向け、PTA、父母会、生涯学習等の各種講座のご依頼をお受けします。
コーチングプラスでは子育てコーチングを中心に、「団体・法人様向け」の講演会、講座のご依頼をお受けしています。
講演会のテーマ
- コーチングコミュニケーション
- 教職員のための共育コーチング
- 親子の絆を深める子育てコーチング
- 苦手な保護者とどう付き合うか!?
- 子どものやる気を引き出す魔法の質問
講演時間について、おおよそ1.5~2時間を予定しています。講演料については応相談となります。
日程、ご予算、内容についてはお問い合わせページよりご連絡ください。
講演会の開催について、お気軽にご相談ください。
市町村の子育て支援者研修

コーチングプラスでは、市町村の「子育て支援者研修」なども行っています。
北海道枝幸町の事例をご紹介します。
- もしもこの事業をやっていなかったらどうなっていたと思いますか?
-
この事業は、実際の町民の声、子育て中のお母さんたちの声をしっかりと反映させることを最大の目的として立ち上げました。
今のコロナ禍での状況を考えてみても、地域の皆さんが求めているものは、難しいことではなく、 単純で「本当に困っていること」や「あったらいいな」というものがほとんどです。
そういった意味で、この事業が無ければ、 今でも、子育て中のお母さんたちが本当に必要とする支援の形に、私たち行政が応えることが出来ていなかったと思います。
- この事業をやって良かった点を3つ挙げてください。
-
(1)私たちの熱い思いを受けとめていただき、 受講生が参加しやすい受講時間や講座の内容にも配慮した「枝幸版子育てコーチ養成講座」を快く引き受けてくれた 「石谷 二美枝」先生と出会い、今でも繋がりを持ち続けていること。
(2)事業の根幹は「人」であり、社会の一翼を担うことの基本に立ち返り、 徹底的にキーマンとなる貴重な「人材」の掘り起こしができ、今では町にとっての「人財」となっていること。
(3)地域住民から養成された「子育てコーチ」が主体となって、 「心とからだ」の両面をサポートできる新たな事業展開が生まれ、発展していること。
子育て支援者研修の開催日程、ご予算、内容については、お問い合わせページよりご相談ください。
研修の開催について、お気軽にご相談ください。