子育てコーチ養成講座20期生の声

子育てコーチ養成講座20期生の声

お友達がこの子育てコーチ養成講座を受講していて、ふっちゃんと子育てコーチの事を知りました。

そのお友達から子育てコーチングエッセンス講座や個別コーチングを受け、講座でのワークでは、子供の話を聞いてるつもりでちゃんと聞いてあげてなかったのを実感したり、ここは出来てるなと確認できたり、親が子供にする質問次第で子供の答えが変わる!という事を知りました。

また、個別コーチングでは毎日追われるような子育てで、忘れていた「夢」を思い出させてくれました。コーチングの「想いを引き出す力」をはじめて実感しました。

その頃、私が体調を崩しそれに引きずられるかのように子供達が不登校気味になりました。

子供達のフォローも出来ず辛い日々でした。

体調が回復してきた頃、ふっちゃんのFacebook LIVEが始まり、ふっちゃんの子育ての「こうしたらいいよ!」を実践すると辛かった心が軽くなり、救われました。

ドキドキしながらライブにコメントしたりふっちゃんに近づきたくてでも人見知りなので悩みつつ迷いつつ無料のオンライン講座に勇気をだして申し込んだりしました(笑)

この養成講座申し込みの決め手は、『子供達と毎日楽しくすごすため、私の幸せと成長のため、「地域にコミュニティを作りたい」という夢のため』この全ての思いに共通し必要な学びだと思ったからです。

講座が始まってからは知らない人と一緒なので緊張しましたが、毎週、学びが楽しくて「あー、私は学ぶのが好きだったんだ!」と思い出させてくれました。

講座の内容はコーチとしての在り方、コーチングの基礎、スキル、自己理解、他者理解、どんなコーチとして活動するのか、起業するには何が大切なのか、コーチングの実践などです。

学びのインプットとアウトプットがあり、訓練でいつのまにか時間内でのアウトプットができるようになってました。

また、ふっちゃんとの個別コーチングはとても楽しい時間ですが厳しい言葉もあり、その人に大切な事だと思えばはっきり伝えてくれます。

外部講師によるゲスト講座では自己理解を深めるストレングスファインダー講座と心理学講座どちらもコーチとしてとても学びが多く、ふっちゃんが20期メンバーに合う良いもの選んでくれたのではと思っています。

この受講を通して学んだ事はたくさんありますが一緒に学んだ「仲間」がめちゃくちゃ素敵な方達で本当に楽しかった!

私を含め3人とも個性がまったく違っていて良い刺激を受けました。また、違う事で自分の良さにも気づかせてもらえました。

これからが子育てコーチとしてスタートですが、一緒に学んだ「仲間」と切磋琢磨しながら「子育てコーチになってよかった!」「ママ達こども達の笑顔が増えたー!」を実感できる活動をしていきたいです。

ふっちゃん、ミッキー、ミカちゃんありがとうございました!(田中早智子)

 


昨年の春、娘が中学校に入学してすぐに体調を崩し不登校となり、同時に新型コロナ感染症拡大の影響によりStay homeが続いていました。

この期間を自分自身を一から見つめ直す機会にすることに決め、以前から興味のあったコーチングを本格的に学ぼうと決意し、オンラインの良さを最大限に活かし、沖縄から離れた北海道を検索ワードに入れ探した結果、出会ったのがふっちゃんでした。

講座を受けて一番最初に驚いて気づいたことは、「今まで、こんなに自分の話を人にしたことがない」ということでした。

そこからは今まで眠っていた学びの欲求が一気に溢れだして、1回2時間30分の20回の講座もあっという間に終わった5ヶ月でした。

【コーチングのスキルと実践】
・講座では一方的な学びだけではなく、学んだことを実践する様々なワークがあり、発言する機会もたくさんありました。コーチングをするワークでは毎回うまくいかず、落ち込むことが多々ありましたが、アーカイブで復習ができるので何度も見直し学習することができました。
この講座の良いところは、なんと言ってもすぐに家庭で実践できる内容が学べるところです。
子どもや夫に対して、言い方ひとつで相手の行動が変わることに毎回驚きました。
・ピアコーチング で一般の方にコーチングをする機会では、とても不安で緊張しましたが、ふっちゃんがコーチングできるまで丁寧に指導してくださったので、勇気をだして一歩を踏み出すことができました。

【ゲスト講座】
・「ストレングスファインダー」では、自分の強みを知ることができました。実はその強みを活かした仕事をしていることを再確認できたり、逆にその強みが仇となり、過去のコミュニケイションで苦しかったことの理由がわかり、今後は強みを意識したコミュニケイションを心がけようと思いました。
・「心理カウンセリング入門」では、「自分の運命を決め、その決定を変更できる」をワークを通して実践し、そこで勝手に思い込みをしている自分に気づきました。その思い込み=役割に気づいたときにはそこから降りてもいいということも知り、自分が居たい場所に長くいられるような思考の習慣を身につけていきたいと思いました。

【コーチとして起業する】
・人生の棚卸しでは、自分の履歴書を作りました。
自分の中の奥深くにあるものや、いままで蓋をしていたことも自分で開けて開示することで、懐かしく、辛く、華やかだった頃を一気に思い出し、それまでの講座で学んだことも背中を押し、「本当のなりたい私」を見つけることができた瞬間でした。
長引くコロナ禍で人に会えない、自由に外出ができない日々が続いています。
そんな毎日の生活で私にとってこの時間がとても刺激的で充実した時間でした。
最初は不安な気持ちでうまく話すことができませんでしたが、ふっちゃんとの6回のコーチング、この講座で出会った北海道・静岡の素敵な仲間の励ましもあり、無事にこの5ヶ月を走り抜けることができました。
みんなに感謝です。

気づきと行動を生み出してくれるコーチング。
今後コロナ禍で新しい価値観が求められるなか、前を向くために、寄り添ってあげる人=コーチングをふっちゃんから学んだことを自分自身の軸とし、これからも仕事や私自身の人生に活かしていきたいと思います。

本当にありがとうございました。そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします。(ライマー美香)

 


 

2021年の1月に子育てコーチングを知りました。
当時長女3歳、次女0歳で次女が生まれた後、長女の赤ちゃん返りがひどく、今までの声の掛け方では長女が納得しないみたいな印象を受けていました。
わたしの言い方が間違ってるんだろうなと思いながら、今までと変わらず長女を大切にしていることをどう伝えてあげればいいのかわからずにいました。
最初に参加したコーチング講座はリウ聡子さんの講座でした。
学んだことを試してみたら、子供たちの反応がすごくよかったので、地元の人にも伝えたいという思いからネット検索でふっちゃんを見つけました。
そもそもふっちゃんはリウ聡子さんの子育てコーチの師匠ということと

本を出しているということの他は知りませんでした。
ふっちゃんのブログを探して読み、オンラインでやってくれていたことを知りほっとしました。
学びたい思いが強かったので、ドキドキした気持ちを抑えながら公式LINE登録しました。
内容はパンチが重く、少し難しく感じ、講座受講時の1ヶ月間は育休中であったので子供の面倒を見ながら受講しました。
わたしは養成講座は2回目から受講しました。

友達にコーチングセッション6回30分を行うこと
一般の方にコーチングセッションを行うこと
ゲスト講座での素敵な出会い
宿題もありました。

わたしは仕事をしながらの受講だったので前日に出したりしてギリギリになってしまったこともあります。
仕事をして時間がとりにくいことはいいわけにしたくなかったので家族には内緒で睡眠時間が2時間しかなかった時もあります。
オープンセミナーの緊張
ふっちゃんをコーチングする緊張(テスト)
お母さんになってもこんないい緊張感を味わえることが嬉しかったです。ストリングスファインダーで、自分の強みを知ることもいいと思ったし、人生の棚卸しの項目では、辛かった時期のことをあえてみんなにさらけ出してみました。

みんなに話すことで、どう感じるのかを知りたかったからです。
みんなに話してみたら、物凄くひかれるかと思いきや優しく受けとめてくれました。
すべて過去のことじゃん、とふっちゃんが言ってくれて苦しかった部分は、わたしの強みになりました。
さとちゃんの師匠から学びたいと飛び込んだ養成講座でしたがわたしはふっちゃんがどんな人かわかりませんでした。
わたしみたいに思う人もいるかもしれません。

ふっちゃんは本気で教えてくれます。
手抜き一切なし。
画面オフにしたりせずみんなが考える時間もいっしょにいてくれます。
みんなの知らないところで努力の積み重ねをしています。
今後の養成講座は20期よりもアップデートすると思います。

初めて会ったときのやりとりで
「本気で教えています」
「わたしも本気なので問い合わせしました」
このやりとりが今も頭に残っています。

 

◆養成講座で出会えた仲間
さっちゃんとみかちゃんという素晴らしい仲間に出会えて胸が熱くなる思いです。
お二人はお母さんとしても、人生においても先輩です。
仲間というのは共に過ごした時間と自分を出して自分を知ってもらえたかにあるかもしれません。
2人といるとうれしく心地よくなれます。
素晴らしい仲間と素晴らしい師匠に出会え、わたしの人生が変わりました。
もう出会う前に戻れません。

まずは自分の子供を幸せにすること、子育てで悩んでいるママパパ、先生たちなど子供に関わる人たちに子育てコーチングを伝えていきたいと思います。

子育てコーチング最高(木下実季)